
ホーム > 活動報告
幾つかの補足情報もございます。
2025/09/16
幾つかの補足情報もございます。
直近の調査において、2040年には3,600名前後の人口予想がなされておりますが、恐らく上振れするのではないかと感じております。
月に一度身近な距離で、子供た考案による催事が行われており、なかなか遠出も難しい小さな子供をお育ての方には好評を得ております。今では、村を越え村外の方も多くご参加いただいております。

何らか催事利用されたい方おられませんか?
2025/09/06
舟橋駅南側駐車場、平日の利用は一定量ありますが、週末はいつもご覧の通り1〜2割程度の利用です。勿体ないなと前々より感じております。
何らか催事利用されたい方おられませんか?
駅から徒歩1分、富山駅から20分足らずです。
是非ご検討ください。

本年度、舟橋小学校5年生を対象にテラウチマサト先生の学習を実施させて頂きました。
2025/09/06
本年度、舟橋小学校5年生を対象にテラウチマサト先生の学習を実施させて頂きました。
全ての授業を視察は出来ませんでしたが、カメラの画角を通して、ふるさとへの愛着の醸成、新しい視点、視座、視野(物事の見方)の学び、個の唯一性の認識など、児童の皆さんが大変盛り上がりながら学ぶことが出来たものと思っております。
スマホを片手に、おじいちゃんおばあちゃんと子どもたちが一緒に地域を見て回り、共に新たな舟橋村の魅力の発見、期待が膨らみます。

立山砂防の視察
2025/08/21
お早うございます。
本日の予定、庁内執務と新聞紙面に記載となっておりますが、一日立山砂防の視察の予定となっております。
富山が、そして日本が世界に誇る治水事業について知見を頂いて参ります。
本日は、予定がオーバーブッキングでありましたので、短い時間からフル参加まで色々と。
2025/08/10
本日は、予定がオーバーブッキングでありましたので、短い時間からフル参加まで色々と。
舟橋村も協賛している『越中座2025 』から、橋会館 で開催のeスポーツ『カニノケンカ』(高岡市ゾルゲ主催)、未来共創セッション (富山県主催)に出席致しました。
笑いから楽しみ、学びまで多くの気づきに触れた一日でありました。







orktoyama (代表 @fumiokiokayama )さんと、モノリス (東京)が、新たな取り組みをスタート致しました。
2025/08/07
forktoyama (代表 @fumiokiokayama )さんと、モノリス (東京)が、新たな取り組みをスタート致しました。
舟橋村の地域おこし協力隊の@nishiken_san の引き合わせもあり『みん営』のバージョンアップ、社会全体で子どもたちを育む仕組みの練度が高まりました。
学童の『みん営』はデフォルトになって欲しいと常に願っている立場の私にとりましては、大変嬉しい事であります。
こんな仕組みを生み出してくれる村の中にいて頂いて本当に有り難い限りです。
今後も村として、この取り組みを応援していきたいです。
そして、知らないところでこの『みん営』の仕組みによる学童保育施設が全国に広まりつつあるという事も教えて頂きました。行政に頼りすぎない持続可能なこども真ん中社会の実現に少しづつ近づいている!!スゴイ!!


舟橋村では、全世帯分の結ネット の利用料を負担して役場からの情報発信ツールとして活用しております。
2025/08/06
舟橋村では、全世帯分の結ネット の利用料を負担して役場からの情報発信ツールとして活用しております。
メディアニュースよりも詳細な情報を提供できる様に活用を進めてまいります。
本日未明より明朝にかけて、線状降水帯 の発生が懸念されております。各ご家庭において共有をお願い致します。
インストールがまだの方は、お早めにインストールをお願い致します。
災害発生時は災害モードとなり、皆さんの生命を守るツールになりますので、よろしくお願いいたします。



いい出会いがあれば良いなという事で、初参加。
2025/08/05
いい出会いがあれば良いなという事で、初参加。
@shinichi4924 議長、還暦おめでとうございます。
2025/08/03
@shinichi4924 議長、還暦おめでとうございます。
議長就任も重ねてお祝い申し上げます。


日本女子のキンボール 会は、舟橋村 が担っていると言っても過言ではありません。
2025/07/31
日本女子のキンボール 会は、舟橋村 が担っていると言っても過言ではありません。
キンボールのトッププレイヤーを目指されたい方、ワイワイ楽しみながら身体を動かしたい方は是非記載の携帯番号(酒井さん)まで、ご連絡を。
因みに、ワールドカップ出場時のユニフォームにスポンサー名を入れるコスパは高いので、世界的に企業名を発信したい方は是非
尚、直近の2024年の世界大会の女子チームの結果は銀メダルでした。

- アーカイブ
- 2025年9月(7)
- 2025年8月(21)
- 2025年7月(24)
- 2025年6月(19)
- 2025年5月(8)
- 2025年4月(5)
- 2025年3月(12)
- 2025年2月(7)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(6)
- 2024年11月(5)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(4)
- 2024年8月(9)
- 2024年7月(9)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(6)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(8)
- 2024年1月(11)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(13)
- 2023年10月(16)
- 2023年9月(10)
- 2023年8月(5)
- 2023年6月(4)
- 2023年5月(5)
- 2023年4月(6)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(3)