
舟橋村学童保育室・建築設計公募型コンペティションの一次審査
2023/05/02
昨日、舟橋村学童保育室・建築設計公募型コンペティションの一次審査を行いまして、14社のご提案から5社へと選定を行いました。
今回の一次審査において、残念ながら選定から漏れてしまいました企業様に対しましても感謝を申し上げます。これほど多くの方々に興味を頂いたことを大変うれしく感じております。そして提案の中には、想いやコンセプトを強く感じるものばかりで、選定には大変苦慮いたしました。二次の会場において少しばかりでも提案に触れれる機会があれば幸いと考えております。
次は、5月7日(日)10時より舟橋会館において、二次審査のプレゼンの実施(オンライン配信も行います)を行います。その後、舟橋村民の皆様および舟橋村の子育て関係者の皆様により15時まで投票を行っていただきまして、設計案を決定したいと考えております。是非多くの皆様のご参加、ご来場をお願い申し上げます。
尚、当日はオレンジパークにて園むすびイベントも開催されておりますので、現地にてオンライン動画を視聴できるように対応もいたします。月イチ園むすびで楽しんだ後に投票いただけるようにも対応を致しておりますので、そちらにご来場の方々も是非お時間が許される際に、ご投票いただければ幸いでございます。
舟橋村学童保育室・建築設計公募型コンペティションの実施についてのご案内
2023/04/05
渡辺ひかる後援会総会開催いたしました
2023/03/06
3月4日(土)、舟橋会館にて渡辺ひかる後援会総会を開催いたしました。
渡辺ひかる後援会役員が一同に集まり、今後の後援会運営について話し合いました。
舟橋村の魅力を発見・体感いただけるイベントなど、渡辺ひかる後援会会員のみなさまと交流を深めていけるような企画をすすめていきます。
本日1日BBTさんの密着取材を受けておりました。
2023/02/21
本日1日BBTさんの密着取材を受けておりました。
27日の18:09〜19:00の間で特集されますので、ご都合よろしい方は是非ご視聴下さいませ。
こちらからご覧ください。
"日本一小さな村"舟橋村をパワハラ問題から立て直し...当選から3カ月『渡辺村長に密着』(富山テレビ) - Yahoo!ニュース
民生委員・主任児童委員・民生委員協力員合同研修会に参加
2023/02/18
本日は、民生委員・主任児童委員・民生委員協力員合同研修会に参加
100年以上の歴史がある組織として継続しておりますが、先般はなり手不足の問題が現れだしており、今任期の2025年12月までに何か手立てを設ける必要を感じます。
社会の変化と共に様々な組織にも求められる事が変化しております。行政のみならず、行政色の強い組織も進化という変化が求められているように感じます
舟橋村社会福祉協会の『たべんまいけ』を見学させていただきました。
2023/02/06
舟橋村社会福祉協会の『たべんまいけ』を見学させていただきました。運営上の問題点や改善要望が参加者の方からも発言されておられました。
運営ボランティアの方が少ないということで、是非こちらの更新見られた方や周りの方で、お手伝いできるという方は社会福祉協会までご連絡をお願い致します。
利用者は大変喜ばれておられることはもとより、運営に携わっておられる方自身も楽しんでやっておられるという意見もあり、継続していってほしいものです。
就任から2ヶ月
2023/02/03
就任から2ヶ月が経ちまして、ようやくですが自身のプライオリティで取り組めるようになってまいりました。とはいえ目の前には令和5年度も控えており、まだまだ思い通りとはいきませんが一つひとつ進めていきたいと思っております。
小さな村ですが運営には広域で取り組んでいる事案も多く、一村民の時には見えていない事が多かったと感じております。そして、その中でのヒトの出会いには日々感謝しかありません。
多くの方々に支えながらもコレからも粉骨砕身取り組んでまいりますので、皆様よろしくお願いいたします。
公益社団法人富山青年会議所の新年祝賀会に!
2023/01/15
舟橋消防出初め式に出席致しました
2023/01/07
- アーカイブ
- 2025年8月(16)
- 2025年7月(24)
- 2025年6月(19)
- 2025年5月(8)
- 2025年4月(5)
- 2025年3月(12)
- 2025年2月(7)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(6)
- 2024年11月(5)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(4)
- 2024年8月(9)
- 2024年7月(9)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(6)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(8)
- 2024年1月(11)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(13)
- 2023年10月(16)
- 2023年9月(10)
- 2023年8月(5)
- 2023年6月(4)
- 2023年5月(5)
- 2023年4月(6)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(3)