ホーム > お知らせ
12月と言えばふるさと納税の年度のひと区切りの月になります。
2024/12/11
こんばんは、12月と言えばふるさと納税の年度のひと区切りの月になります。
改めて舟橋村のふるさと納税返礼品をご紹介させて頂きますので、是非ご賞味下さいませ。
【生地のこだわり】
米粉と大豆粉を使用し水分を多く含んだ生地はモチモチ食感がクセになります!
グルテンをカットすることで身体への負担が軽く「美味しく健康的」なピザを目指しています。
【チーズのこだわり】
あえて水分量の少ない薫製チーズを使用しモチモチ食感の生地との相性にこだわりました。
食感と香りが特徴です。
【商品のこだわり】
薪窯で高温で焼き上げ特殊冷凍したピザは、ご自宅でも薪の香りやカリっモチっとした食感の再現性が高く、まるでお店で食べているクオリティーがお楽しみいただけます!
以上宜しくお願い致します。




先般NHKの報道でPFASについて取り上げられておられたようですが、舟橋村においては去る7月9日に水源調査を実施いたしました。
2024/12/03
先般NHKの報道でPFASについて取り上げられておられたようですが、舟橋村においては去る7月9日に水源調査を実施いたしました。
下記舟橋村トピックスからの引用となりますので、こちらで掲載をさせて頂きます。
舟橋村水道水 有機フッ素化合物(PFAS)実態調査結果
舟橋村では、水道水の水源2地点を対象に、人への有害性が指摘される有機フッ素化合物(PFAS)のうち、暫定目標値が設定されているPFOSならびにPFOAの水質調査を実施しました。
調査時期(採水):令和6年7月9日
調査項目:PFOS(ペルフルオロオクタンスルホン酸)、PFOA(ペルフルオロオクタン酸)
調査地点:第一水源地(東芦原)、第二水源地(古海老江)
検査結果:5ng/l未満(1ng=000001mg)
本日も舟橋村のふるさと納税返礼品のご紹介をさせて頂きます。
2024/11/29
本日も舟橋村のふるさと納税返礼品のご紹介をさせて頂きます。
『富山の郷土料理の鱒寿司』
舟橋村産こしひかり「ばんどり米」を100%使って焚き上げたご飯に、米酢をベースに鱒とご飯がベストマッチするように調合してあります。
その他、2段×1個、2段×3個、小鱒寿司3個などの商品がございます。是非ご賞味下さいませ。





舟橋村への『ふるさと納税』をご検討をお願いいたします。
2024/11/24
いよいよと師走も近づいて参りました今日このごろ、本年もこの投稿をご覧の皆様には、舟橋村への『ふるさと納税』をご検討いただきたいと存じます。
そこで年末にかけて私のSNSでも、発信に努めてまいりたいと思いますので、是非とも気になるものがございましたらば、舟橋村への御心と合わせて寄付を頂戴いただければ幸いでございます。
本日、放生若狭屋富山店(若狭屋パーク)にて舟橋村の日を開催頂きました。
2024/11/23
本日、放生若狭屋富山店(若狭屋パーク)にて舟橋村の日を開催頂きました。
役場側からはふるさと納税のPRをさせて頂きました。その他村内の事業者さんや農業者さんなど、多くの方にも出展頂き、ご来店頂いた方々にも喜んで頂けまして何よりでした。
若狭屋パークへの出展は無料ですので、今後多くの方にもご利用頂きたいそうですので、詳しくは店舗の方へお問い合わせを。
合わせて自治体関係者の皆様も是非是非ご活用のご検討下さいませ。
株式会社アイザック様と舟橋村において、災害時における協力体制の構築に関する協定の締結をさせて頂きました。
2024/11/19
先日、株式会社アイザック様と舟橋村において、災害時における協力体制の構築に関する協定の締結をさせて頂きました。
当村は以前より、避難所運営に関する連携協定は各方面に対し進めておりましたが、本協定は災害廃棄物に関する取り扱いや、環境教育に関する内容も盛り込むこととなりました。
今般の災害の発災状況を勘案すると、今後もより多くの事業者様との連携が重要となってくると感じております。
引き続き、安心安全な舟橋村の構築に取り組みを進めてまいりたいと考えており、皆様方のご理解の程お願いを申し上げます。


今週の町村週報の裏表紙に僭越ながら、寄稿文を掲載していただきました。
2024/11/08
今週の町村週報の裏表紙に僭越ながら、寄稿文を掲載していただきました。
全国で900余りの町村がありますので、輪番で次が回ってくるとするならば、6300日なので17年後になる計算ですね。(輪番かは不明です)


舟橋村にございますdadada さんのピザもふるさと納税返礼品にラインナップ致しました。
2024/10/22
舟橋村にございますdadada ((株)ガネーシャ)さんのピザもふるさと納税返礼品にラインナップ致しました。
米粉と大豆粉を使用し水分を多く含んだ生地はモチモチ食感のピザになりますので、この機会に是非ご賞味くださいませ。
楽天市場の舟橋村のふるさと納税のページ内画像をバージョンアップしましたのでご覧くださいませ。
2024/10/21
楽天市場の舟橋村のふるさと納税のページ内画像をバージョンアップしました。
合わせて、担当者のおすすめページも新しくなりましたので、是非ご覧くださいませ!
毎年年末に駆け込み需要が高まりますが、本年はお早めに寄付をしてみてはいかがでしょうか?
現在売り切れ表示になっております舟橋の『ばんどり米』については、今年分の精米も完了しております。しばしお待ちう下さいませ!
カターレ富山の左伴社長が舟橋村役場にご来庁されました。
2024/10/10
過日10月20日14時キックオフのカターレ富山 vs 福島ユナイテッドFC会場 の富山県総合運動公園に向けて、左伴社長が舟橋村役場にご来庁されました。
昨年はNo.12のユニフォームでありましたが、今年はフナハシにちなんで、No.2784で制作いたしました!
当日は舟橋村のブースも出展予定です。
是非とも多くの方にご来場頂きたいと思います。
- アーカイブ
- 2025年11月(18)
- 2025年10月(20)
- 2025年9月(15)
- 2025年8月(21)
- 2025年7月(24)
- 2025年6月(19)
- 2025年5月(8)
- 2025年4月(5)
- 2025年3月(12)
- 2025年2月(7)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(6)
- 2024年11月(5)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(4)
- 2024年8月(9)
- 2024年7月(9)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(6)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(8)
- 2024年1月(11)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(13)
- 2023年10月(16)
- 2023年9月(10)
- 2023年8月(5)
- 2023年6月(4)
- 2023年5月(5)
- 2023年4月(6)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(3)




