渡辺 光(わたなべ ひかる)公式サイト 舟橋村に明るいみらいを。光りかがやく未来をえがく!

後援会会員募集中! メールでのお問い合わせはこちらから
渡辺ひかる Twitter 渡辺ひかる facebook 渡辺ひかる Instagram 渡辺ひかる YouTubeチャンネル
ホーム > お知らせ > 丁度昨日管理職MTGにおいて、この話題について私の所感をお伝えした所でした。

丁度昨日管理職MTGにおいて、この話題について私の所感をお伝えした所でした。

2025/11/01

丁度昨日管理職MTGにおいて、この話題について私の所感をお伝えした所でした。
度々報道で目にいたしますが、目撃情報が寄せられた地域に役所の職員さんが、ヘルメットのみで確認に行っておられますが、とても違和感を覚えておりました。
そんな軽装でリスク地域に出向くことってどうなんでしょうか?
もちろん、地域住民の皆様の生命はもちろん大事ではありますが、私の立場からすと職員さんの安全も全く軽視するわけにはなりません。
ライフルや散弾銃(こちらはクマに対しては心許ないですが)などの重装備もないわけですが、猟友会の方が近くにいるから、万が一職員さんが現地にてクマに襲われても大丈夫?
は、全く大丈夫なわけではありません。ライフルがあっても照準を合わせ発砲する間もありますし、ライフルは殺傷能力が高いので誤って職員さんに当たろうものなら、それこそ生命の危機になります。散弾銃は尚の事、玉が散りますので被弾は避けられません。
踏まえて、クマの目撃情報が寄せられた時の対応の在り方において、もう少しセンシティブに検討する必要を感じております。
山形県警察.jpeg